絵本カタリスト®養成講座とは?
本講座では、子どもたちの傍らに寄り添う優れた大人(アニマドール)となるために、「読書へのアニマシオン」を学んでいきます。
子どもだった頃の自分を再発見しながら、保育・教育ツールとしての絵本理解を深め、アニマシオンの習得を目指します。
講座は初級・中級・上級と分かれているので、自分の目指したいレベルに合わせて受講していくことができます。
初級→中級→上級の順に受講し、資格試験に合格することで『絵本カタリスト®』として認定されます。
講師紹介
木村 美幸
作家・編集者・コンサル・セミナー
一般社団法人チャイルドロアクリエイト代表理事
1959年三重県生まれ。老舗の保育関連図書・市販児童図書出版社の元取締役。在任中は、出版事業本部長、企画開発本部長を歴任。また、保育部門にて、長年月刊保育絵本の編集長を歴任。更に園の先生方のための保育雑誌を創刊。元東京家政大学特任講師。
著書に、エッセイ『これだけは読んでおきたいすてきな絵本100』『発達段階×絵本』(風鳴舎)、『一冊の絵本』(径書房)『100歳で夢を叶える』(晶文社)、共著に『絵本の魅力 その編集・実践・研究』(フレーベル館)。由美村嬉々(ゆみむら きき)名義で、絵本『バスが来ましたよ』(アリス館)、『にじいろの ペンダント』(大月書店)、『ぼくたちのことをわすれないで』(佼成出版社)他。JPIC読書アドバイザー。絵本学会会員。絵本カタリスト®。
こんな方におすすめ
子どもたちにどんな絵本をどのように選んだらよいのか、読み聞かせしたらよいのか、
どうやったら絵本作家になれるのかお悩みの方におすすめです。
保育者はもちろんですが、絵本の読み聞かせが上手になりたい方、子育て中の方、絵本作りを学びたい方、
どんな方でも、絵本の魅力について興味があればご自身の学びたいレベルに合わせて気軽に受講することができます。
特徴
01絵本を活用した「読書への
アニマシオン」を習得できる
「読書へのアニマシオン」とは、子どもたちの中に秘めた「読む力」「想像力」を最大限に引き出す読書教育です。 本講座では「読書へのアニマシオン」を用いて、未就学児でも無理なく楽しみながら、子どもたちの想像力(創造力)、 表現力を豊かにしていく手法を、実践を通して習得していきます。
02絵本作りを学べる
各級で絵本についての構造や構成を学ぶことができ、その集大成として上級では絵本の制作に取り組んでいただきます。ご自身でテーマの選定からオリジナル絵本の制作を実践できるのはこの講座ならではです。
また、上級修了の方で絵本作家を目指したい方には、プレミアムコース※を別途ご案内いたします。
講座の階級
講座は初級・中級・上級と3つのレベルに分かれており、修了条件に満たすことで上位の級に進むことができます。
修了証は各級ごとの授与となるため、初級のみの受講や、年度を分けて受講していくことも可能です。
初級→中級→上級の順に受講し、資格試験に合格することで『絵本カタリスト®』として認定されます。
自分の目指したいレベルやライフプランに合わせて受講していくことができます。
階級の比較
★初級
読書へのアニマシオンを知り、「絵本」とは何か、根本的な絵本の構造を知り、絵本の「読み聞かせ」の意味や必要性・極意を基本から学ぶことができます。
- スクーリング 1回
- 課題提出 1 回
- レポート提出 1 回
修了条件
・全カリキュラムへの出席
・レポート
・修了課題
★★中級
読書へのアニマシオンの実践を取り入れながら、「絵本」の歴史や様々な絵本ジャンルの特徴、国内外のミリオンセラーの絵本についてさらに深く学ぶことができます。
- スクーリング 2回
- レポート提出 1回
修了条件
・全カリキュラムへの出席
・レポート
・修了試験
★★★上級
発達段階に応じた絵本選びや読書へのアニマシオンができるようになり、絵本のブックトーク、絵本制作のプロセスを学ぶことができます。
- スクーリング 3回
- レポート提出 1回
修了条件
・全カリキュラムへの出席
・レポート
・修了試験
講座概要
- 講座日程・会場
- 下記「2025年度開催日程」をご覧ください。
- 講座時間
- 10:00~17:00(予定)
- 受講料
-
初級 33,000円(税込)
中級 44,000円(税込)
上級 57,200円(税込)
資格試験 14,300円(税込)
※ テキスト代は含みません - 定員
- 20名
- 申込方法
- インターネット受付のみ
※ 「絵本カタリスト®養成講座」受講には会員登録が必要となります - 申込手順
-
下記ボタンより会員登録・ログイン後に、お申し込みください。
- 支払方法
- 銀行振込
- 変更・キャンセル
- 全ての申し込みにおいて、入金後のキャンセルおよび各料金の返金はできません。
- 注意事項
-
- テキストは各自でご購入ください。
- 中級を受講するには初級を、上級を受講するには中級までを修了する必要があります。
- 資格試験は、初級・中級・上級を修了された方のみの受験となります。
- 各級の修了証に有効期限はございません。年度をまたいで、次の級を受講することが可能です。
2024年度開催日程
第1期 会場:東京 |
申し込み期間 | 第2期 会場:東京 |
申し込み期間 | |
---|---|---|---|---|
初級 | 6月8日(土) | 5月20日(月) ~6月3日(月) |
10月5日(土) |
8月1日(木) ~9月30日(月) 募集終了 |
中級 |
8月10日(土) 8月11日(日) |
7月19日(金) ~8月5日(月) |
12月7日(土) 12月8日(日) |
11月18日(月) ~12月2日(月) |
上級 |
9月14日(土) 9月15日(日) 9月21日(土) |
8月28日(水) ~9月9日(月) |
1月11日(土) 1月12日(日) 1月18日(土) |
12月25日(水) ~1月7日(火) |
資格試験 | 10月26日(土) | 10月11日(金) ~10月21日(月) |
2月22日(土) | 2月7日(金) ~2月17日(土) |
2025年度開催日程
第3期 会場:東京 |
申し込み期間 | 第4期 会場:東京 |
申し込み期間 | |
---|---|---|---|---|
初級 | 6月7日(土) | 4月1日(火) ~5月25日(日) |
10月4日(土) |
8月1日(金) ~9月25日(木) |
中級 |
8月2日(土) 8月3日(日) |
7月1日(火) ~7月25日(金) |
12月6日(土) 12月7日(日) |
11月1日(土) ~11月28日(金) |
上級 |
9月20日(土) 9月21日(日) 9月27日(土) |
8月20日(水) ~9月12日(金) |
2026年1月10日(土) 2026年1月11日(日) 2026年1月17日(土) |
12月20日(土) ~2026年1月3日(土) |
資格試験 | 10月25日(土) | 10月1日(水) ~10月15日(水) |
2026年2月21日(土) | 2026年2月1日(日) ~2026年2月13日(金) |
テキストのご紹介
参考テキスト
絵本カタリスト®になって
できること
絵本カタリスト®に認定された方の中には、未就学児の保育活動などへの適切な導入、 創造力や課題解決力等の育成を目的とした講習会やワークショップを開いて活躍されている方もいらっしゃいます。 また絵本カタリスト®事務局から養成講座や講演会等の講師を依頼することもあります。
お知らせ
- 2024.09.10
-
2024年度第2期絵本カタリスト®養成講座の募集について
- 2024.05.17
-
受講をお考えの方へ
- 2023.09.11
-
サイトオープンのお知らせ
メールマガジン登録
絵本カタリスト®養成講座の最新情報をメールでお届けいたします。